本屋で「カラオケピアノえほん」というピアノと、楽譜が一緒になった本を見つけたので買ってみました。
カラオケとピアノと、楽譜がセットになった、画期的な本です。
これで、うちの2歳3ヵ月息子は「ぞうさん」を歌えるようになりました。
いぬのおまわりさんは、まだ歌えませんが、好きみたいで、何回もリピートして聞いています。
適応年齢は1歳~5歳ぐらいだそうです。
表紙
可愛いイラストでつい買ってしまいました。
開いてみるとー
バーン!
こんな感じ
ピアノ鍵盤箇所
電源スイッチがついています。ONにすると、ピアノの音が出ます。
ボリューム調節する大、小というボタンがあって、数回押す事で音量を変えられます。
音色も、ピアノ、アコーディオン、もっきん、フルートと変えられる優れものです。
カラオケ用のマイクまでついちゃってます。
カラオケマイクにも電源ON/OFFのスイッチがついていて、ハウリングしたりする事があります。
マイクの横にある、曲選択パネル
曲は
きらきらぼし、ちょうちょう、コブタヌキツネコ、かたつむり、ももたろう、ぞうさん、むすんでひらいて、もりのくまさん、おつかいありさん、すずめのがっこう、おにのパンツ、いぬのおまわりさん、おもちゃのチャチャチャ、がけのうえのポニョ、ヘビーローテーション
選りすぐりの15曲
僕は、ほとんど知っていますが、「おつかいありさん」と「おにのパンツ」は知りませんでした。
ヘビーローテーションまで入ってます。
アイウォンチューとか、英語を憶えさせるのに良いかもしれません。
(アイウォンチューって言う子供・・・)
上部が絵本になっていて、楽譜もついています。
iPhone6を並べて大きさを比較しました。
実際に遊んでいる様子
音が出るのが楽しい様で、鍵盤をならしたり、曲を選択して流したりして遊んでいました。
側面
サイズは (約)/幅23.7×奥行3.3×高さ20cm
重さは (約)/615g
です。
背面
金額は2,000円(税抜)です。
注意事項は、濡れた手でさわらない事と電池を入れる個所がネジになっているので、気を付けなくてはいけません。
電池は最初からついてきます。
保証期間は購入後3ヵ月との事。(必ずレシートが必要です)
口コミ 評判
口コミを検索してみると、高機能と曲数の多さに良い評判もありましたが、2ヵ月ぐらいで壊れてしまったという声もありました。
2か月以内なら、保証期間内なので、交換してもらえると思います。
子供があんまり乱暴に使うと すぐに壊れてしまうかもしれません。
僕は全くピアノが弾けませんが、楽譜がとても簡単なので、見ながらかろうじて弾けるので、子供がもう少し大きくなったら、僕が弾いて息子が歌って、奥さんがハモる。
そんな日が来るかもしれません。
僕も子供も、満足しています。
発行会社
株式会社コスミック出版
※サイト上に商品の掲載はありませんでした。
書店か、Amazonで買えます。
オススメ人気記事