施設
正式名称は「八森いさりび温泉ハタハタ館」 秋田名物ハタハタですが、八森が本場らしく「一番美味しい」そうです。 そんな八森いさりび温泉ハタハタ館には、その名の通り、温泉があります。 八森いさりび温泉ハタハタ館|温泉 宿泊も出来るようです。 八森い…
秋田6Daysも残すところあと「2日」。 明日の最終日は、14時の新幹線に乗るので1日はいられない。本日は悔いの無いようにスパークしたい。 今日の秋田は午前中は土砂降りの雨。気温は最高が29℃で最低が20℃。大分過ごしやすい。午前中は家で出かける準備。 お…
秋田4日目。いよいよ後半戦に突入しました。 今日も予定は特に立てて無かったけど、天気が悪くて、小雨が降っていたので、必然的に室内という事で、急きょ思いつきで「男鹿水族館GAO」に行く事になった。 能代の家からの距離を調べてみると、車で約60km。全…
0歳から6歳の子供の最高の遊び場がお台場にあります。 朝。息子がお腹に乗ってきて激しく体を動かして起こされた。何を話しているのかわからないが、一生懸命何かを話している。きっと、「天気が良いよ。」「遊びに行こうよ」みたいな、感じなのかな? 昨晩…
都内で「子供を遊ばせる場所が無い」とお困りの「あなた」へ!!朗報ですっ ~3時間は子供を遊ばせる事が出来る「児童館」が赤坂にありました~ 赤坂駅から徒歩5分、溜池山王、六本木一丁目から徒歩10分、六本木駅から徒歩15分。 赤坂サカス、ミッドタウンで…
取引先の会社が見事マザーズに上場したので、その上場パーティーが目黒雅叙園で開催されるとの事で家族で行ってきました。雅叙園はまだ子供がいない時に結婚式で行って以来で久しぶり。施設の中に子供用の施設がどれくらいあったのか?全然憶えていなかった…
※ツイッターでこの記事を見た方から教えて頂いたのですが、キッズUSランドの草加店は無くなったそうです。ご注意をお願いします。2017年3月2日現在 我が家の唯一のお休みが日曜日。奥さんが、まつ毛のエクステをしたいので、草加に住んでいる友人(マツエク…